|
 |
■「物理学教室における研究」 2022年度版 |
 |
冊子版と異なるページがありますがご了承ください |
 |
 |
 |
 |
冊子版全ページ(4.8 MB) |
 |
 |
 |
はじめに |
 |
 |
 |
物理学教室の概要 |
 |
 |
 |
大学院学生募集について |
 |
 |
 |
素粒子・ハドロン物理学、宇宙・天体物理学 |
 |
-理論- |
 |
素粒子論 E 研 |
 |
 |
クォーク・ハドロン理論 H 研 |
 |
 |
重力・素粒子的宇宙論 QG 研 |
 |
 |
プラズマ理論 P 研 |
 |
 |
宇宙論 C 研 |
 |
 |
理論宇宙物理学 TA 研 |
 |
 |
銀河進化学 Ω 研 |
 |
 |
複雑性科学理論 ΣT 研 |
 |
 |
 |
-実験- |
 |
基本粒子 F 研 |
 |
 |
高エネルギー素粒子物理学 N 研 |
 |
 |
素粒子物性 Φ 研 |
 |
 |
宇宙線イメージング μ 研 |
 |
 |
天体物理学 A 研 |
 |
 |
宇宙物理学 赤外線グループ UIR 研 |
 |
 |
宇宙物理学 高エネルギーグループ Uxg 研 |
 |
 |
複雑性科学実験 ΣE 研 |
 |
 |
 |
物性物理学・生物物理学 |
 |
-理論- |
 |
非平衡物理 R 研 |
 |
 |
物性理論 凝縮系理論グループ Sc 研 |
 |
 |
物性理論 量子輸送理論グループ ST 研 |
 |
 |
計算生物物理 B 研 |
 |
 |
 |
-実験- |
 |
固体磁気共鳴 I 研 |
 |
 |
ナノ磁性・スピン物性 J 研 |
 |
 |
機能性物質物性 V 研 |
 |
 |
応答物性 Y 研 |
 |
 |
生体分子動態機能 D 研 |
 |
 |
光生体エネルギー G 研 |
 |
 |
細胞情報生物物理 K 研 |
 |
 |
 |
大学院協力講座 理学専攻物理科学領域 (宇宙地球物理系)での教育と研究 |
 |
 |
 |
全学技術センター 教育・研究技術支援室 |
 |
 |
 |
物理学教室 学生教育委員会 |
 |
 |
 |
大学院における教育・研究の実際 |
 |
 |
 |
案内図 |
 |
 |
 |
|