坂田・早川記念レクチャー

2022年度 第19回坂田・早川記念レクチャー
「反物質を作ってみれば…」

第19回目となる今回は、反物質の作成・研究の分野において最前線でご活躍された山崎泰規氏をお招きします。

開催日時
2023年1月7日(土) 開場13:30 開始14:00 終了16:30
講師
山崎泰規氏
(特定国立研究開発法人 理化学研究所 客員主管研究員 東京大学 名誉教授)
会場

名古屋市科学館 生命館地下2階 サイエンスホール

定員

100名(申し込み制、応募多数の場合は、学生・教員を優先に抽選します)

  • ※新型コロナウイルスへの感染対策のため、例年より定員を減らして実施いたします。ご了承ください。
    ※参加費無料(ただし科学館への入館のため、所定の観覧料が必要です。)
申込方法
申込受付は終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。

追加申し込みを受け付けています。
下には締切日が書かれていますが、定員になりしだい締め切ります。

下記リンク先の参加申し込みフォームよりお申し込みください。

第19回坂田・早川レクチャー 参加申込

締切:2022年12月30日

内容についてのお問い合わせ

〒464-8602 名古屋市千種区不老町 名古屋大学大学院理学研究科Φ研
担当:北口
E-mail:sakata-hayakawa2022@phi.phys.nagoya-u.ac.jp
※Eメールでのお問い合わせの場合には、あらかじめ受信拒否設定を解除して頂くようお願いします。

会場に関するお問い合わせ

〒460-0008 名古屋市中区栄2丁目17-1 名古屋市科学館
担当:天文係 高羽
電話:052-201-4486 (代)

ご記入いただいた個人情報につきましては、事務局員のみが本レクチャーの連絡のみに使用いたします。
また、レクチャー終了後、不要となりました個人情報はすべて破棄いたします。

講演概要

宇宙のごく初期に起きたビッグバンの直後、「物質」と対になる「反物質」が同じ数だけ作られたと考えられています。反物質は物質と必ずペアで生まれ、出会うと消える性質があります。宇宙には物質と同じ数だけ反物質が存在するはずですが、現在、反物質はほとんど見当たりません。これは、現代物理学における最も大きな謎の一つとなっています。
 山崎氏は、反物質の一つである反水素を実際に作ってみました。そして、通常の水素との違いをレーザー分光などの手法で実験的に研究されています。物質と反物質に違いは見つかったのでしょうか。最新の研究成果をご紹介いただきます。

講師紹介

山崎泰規氏
特定国立研究開発法人 理化学研究所 客員主管研究員 東京大学 名誉教授

1973年3月 大阪大学理学部物理学科卒
1978年3月 大阪大学大学院工学研究科応用物理学専攻博士課程修了(工学博士)
1988年3月 東京大学 教養学部 助教授
1993年12月    東京大学 教養学部 教授
1996年4月 東京大学大学院総合文化研究科 教授
1997年4月 理化学研究所 原子物理研究室 主任研究員(併任)
2010年3月 東京大学 退職
2010年4月 理化学研究所 基幹研究所 上席研究員
2015年4月 理化学研究所 研究政策審議役(副理事)
      理化学研究所 原子物理特別研究ユニット ユニットリーダー
2017年4月 理化学研究所 研究員
2020年3月 理化学研究所 退職
2020年4月 理化学研究所 客員主管研究員


坂田・早川記念レクチャー トップに戻る