トピックス

2022/04/27
素粒子・ハドロン物理学
河村しほり氏(φ研M1)が第77回年次大会(2022年)日本物理学会学生優秀発表賞(実験核・理論核物理領域)を受賞いたしました。
受賞
2022/04/26
天文・宇宙物理学
前山伸也氏(P研講師)がIOP Outstanding Reviewer Awards 2021 in Nuclear Fusionを受賞いたしました。
受賞
2022/04/07
天文・宇宙物理学
田村陽一氏(A研准教授) らの研究がプレスリリースされました。
研究成果
2022/04/04
凝縮系物理学
田財里奈氏(Sc研特任助教)、山川洋一氏(Sc研講師)、大成誠一郎氏(Sc研准教授)、紺谷浩氏(Sc研教授)らの研究がプレスリリースされました。
研究成果
2022/03/30
凝縮系物理学
川﨑猛史氏(R研講師) らの研究がプレスリリースされました。
研究成果
2022/02/15
凝縮系物理学
大成誠一郎氏(Sc研准教授)、紺谷浩氏(Sc研教授)らの研究がプレスリリースされました。
研究成果
2022/02/09
天文・宇宙物理学
宮武広直氏(C研准教授)の研究が名大研究フロントラインで紹介されました。(記事と音声)
メディア
2022/02/04
素粒子・ハドロン物理学
北口雅暁氏(φ研准教授)の研究が名大研究フロントラインで紹介されました。(記事と音声)
メディア
2022/01/07
生物物理学
内橋貴之氏(D研教授) らの研究がプレスリリースされました。
研究成果
2021/12/24
凝縮系物理学
石川翔太氏(J研M2) が日本磁気学会 令和3年度学生講演賞(桜井講演賞)を受賞しました。
受賞
2021/12/08
天文・宇宙物理学
三石郁之氏(Uxg研講師) らの研究がプレスリリースされました。
研究成果
2021/12/06
素粒子・ハドロン物理学
奧平琢也氏(Φ研助教) が2021年日本中性子学会奨励賞を受賞しました。
受賞
2021/12/06
素粒子・ハドロン物理学
藤家拓大氏(Φ研D2) が2021年日本中性子学会ポスター賞を受賞しました。
受賞
2021/11/29
素粒子・ハドロン物理学
中野敏行氏(F研講師) らの研究がプレスリリースされました。
研究成果
2021/11/17
天文・宇宙物理学
小林浩氏(Ta研助教) らの研究がプレスリリースされました。
研究成果